
ネットきらやかさくらんぼ支店ご新約申込書
兼インターネットバンキング利用申込書兼共通印鑑届
・ | 申込日をご記入ください |
・ | 郵便番号、おところ、おなまえ、電話(自宅)、携帯電話、生年月日、お勤め先または職業、お勤め先電話等をご記入ください。お勤め先電話番号は、代表電話等の固定番号を必ずご記入ください。 |
・ | お届け印を押印下さい。 3枚目、4枚目にも同じお届け印を押印ください。 尚、3枚目に暗証番号を必ずご記入ください。 |
・ | 無職の方は、「無職」や「なし」等とご記入ください。 |
・ | ご本人名義の振込口座(銀行名、支店名、口座番号)をご記入ください。 (ゆうちょ銀行以外) |
・ | 1日当たりのキャッシュカード出金限度額を0円〜300万円の範囲でご記入ください。 ご指定がない場合は100万円となります。 |
・ | パスワードとして5桁の数字をご記入ください。(初期登録用の仮パスワード) |

普通預金・定期預金 ご新約申込票
・ | 「反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意書」をお読みいただき、ご署名又はお届け印をお願いします。 押印される場合は、1枚目と同じお届け印を押印ください。 |

ネットきらやかさくらんぼ支店
キャッシュカード申込書兼暗証番号届
・ | 1枚目と同じお届け印を押印ください。 |
・ | 暗証番号をご記入ください。 |
※ | 暗証番号は、他人に類推されない番号をお決めください。生年月日(または生年月日の組合せ)、電話番号、1234や7777等の続き番号や同じ数字の連続は、ご使用いただけませんので、ご返却する場合がございます。 |
・ | 暗証番号をご記入後、シールを貼り割印を押してください。 割印はお届印と同じものでお願いします。 |

ネットきらやかさくらんぼ支店ご新約申込書
兼インターネットバンキング利用申込書共通印鑑お客様控
・ | 4枚目はネットきらやかさくらんぼ支店ご新約申込書の「お客様控」です。初期登録時等に必要ですので大切に保管してください。 |
口座開設時にご用意いただく本人確認書類については、
下記の本人確認資料【A】のいずれかのコピーまたは原本と本人確認資料【B】のいずれかの原本をご用意ください。
|
お客さまのお名前、ご住所の記載された下記の公共料金の領収書または請求書の原本(コピーは不可) |
- お客さまからお送りいただいた確認資料【A】はご返却いたしかねますので、ご了承ください。
- お客さまからお送りいただいた確認資料【B】の原本は当行にてコピーをとり、原本を後日、本人限定受取郵便にて返却させていただきます。
- 申込住所は、本人確認書類記載の住所と同一であることが前提です。
- ご本人様からのお申込であることを確認するため、申込書にご記入いただいたご自宅・ご勤務先等の電話番号にお電話させていただくことがあります。ご連絡がつかない等で確認できない場合は、お申込みをお断りする場合がございます。
- 架空名義、他人名義、借名名義でのお申込みはお断りいたします。
- 他人のものや偽造・改ざんした本人確認書類を使ったお申込みはお断りいたします。本人名義でない、不正な本人確認書類を利用したことが判明した場合は、ただちに口座を停止または解約いたします。
ご本人の確認方法について
口座開設後に、本人確認書類に記載されている住所へキャッシュカードを簡易書留郵便また、「口座開設手続完了のお知らせ」「ご利用ガイドブック」を本人限定受取郵便にてお送りすることで確認をさせていただきます。
キャッシュカードまた、本人限定受取郵便が受領されす返戻となった場合、申込の撤回とみなします。
(注)本人確認法に基づき、「転送不要扱い」にてお送りします。お客さまのご都合により、郵便局へ転送届を提出されている場合は受取りができませんので、ご留意ください。
お手数ですが、申込書にご記入・押印し、本人確認資料を同封のうえ【返信用封筒】にてご返送ください。
|
申込書が到着して口座開設登録が終わり次第、キャッシュカードを簡易書留郵便でお送りいたします。また、「口座開設手続完了のお知らせ」・「ご利用ガイド」をご住所へ本人限定受取郵便(特例型)にてお送りいたします。(約1〜2週間後)
到着したキャッシュカードは当行ATMやゆうちょ銀行またはセブン銀行のATM、提携金融機関のATMでご利用いただけます。またインターネットでのご利用は申込書に記載いただいた開始登録用ログインパスワードと、仮確認用パスワード(口座開設手続き完了のお知らせに記載)で初期設定していただくことでご利用いただけます。
本人限定受取郵便(特例型)について |
■郵便局から「本人限定受取郵便物等到着のお知らせ」が届きますので、お受取り方法を選択され記載の郵便局にご連絡ください。 ●郵便局でのお受取り・・・「本人限定受取郵便物等到着のお知らせ」と本人確認資料※をお持ちになり、郵便局窓口にてお受取りください。 ●ご自宅でのお受取り・・・郵便局に配達希望日時を指定し、配達時に本人確認資料※を提示のうえ、お受取りください。 ※郵便局より提示を求められる本人確認書類は「本人限定受取郵便物等到着のお知らせ」に記載されています。 詳しくは郵便局にお問い合わせください。 |
※ネットきらやかさくらんぼ支店では、通帳は発行しておりませんので口座のご照会等はインターネットをご利用ください。
不正口座の開設・利用の防止にご理解とご協力をお願いいたします。 |
◆偽造の証明書による不正口座の開設、ならびに口座の不正利用が判明した場合は、ただちに口座を解約したうえで、法令に基づき当局に通報いたします。 ◆現金口座の売買や譲渡・譲受は法律違反となり、犯罪として処罰されます。 |