きらやか銀行の採用ページに
ご訪問いただきありがとうございます。
当行では多様化する地域経済の
ニーズに対応するため、
さまざまなキャリアや豊富なノウハウを
有する人材を求めています。
「これまでの経験を活かし、
地域の発展に貢献したい」という
高い志を持つ方のご応募を
お待ちしています。

キャリア行員インタビュー

法人サポート部 法人営業推進課/
石川 達也

前職での経験を活かし
お客さまや営業店に寄り添う

法人サポート部 法人営業推進課(現:宮内支店勤務)
石川 達也
2024年入行
経営学部経営学科卒

新卒で出身地の信用金庫に入庫し、11年間勤務しました。その後、家庭の都合で家業である不動産経営・飲食店経営を経験。妻の出身地である山形県へ移り住むことになり、当行に入行しました。

当行を選んだのは、「本業支援」の言葉に表されているように、以前勤めていた信用金庫時代のノウハウを活かし、地域のお客さまを様々なかたちでサポートできると感じたためです。入行後は本部の法人サポート部で、地方公共団体や企業といった取引先を中心に、借入金対応や経営相談などの営業活動を展開しています。前職では本部で働いた経験はありませんでしたが、部署内でも丁寧に指導いただき、仕事しやすい環境を整えてもらっていると感じています。

さまざまな部署と連携しながら
縁の下の力持ちとして貢献

特に現在の仕事でやりがいを感じられるのは、営業店からの依頼や問い合わせに貢献できたときです。営業店の行員の多くは私よりも長く当行に勤めている人ばかりですが、部署内外で連携を取りながら有効な提案を示すことができたときには縁の下の力持ちとしてサポートできた実感が湧きます。また、前職での経験を活かし、私も営業店の考えや思いを理解することができることも、スムーズに働けている一因です。

入行して思うのは、多くの行員が前向きであること。営業店や上司の言動から当行を少しでも良くしていこうという雰囲気が感じられるので、私もその一員として地域に貢献していきたいと思います。

LIFE
入行してみて休暇が取りやすいことに驚きました。趣味は旅行で国内外を問わず、さまざまな場所に足を運んでいます。最近では、御朱印集めやゴルフにもハマっています。神社やお寺ごとに個性があり、御朱印を見ると、その旅の思い出も蘇ってくるのでおすすめです。
CLOSE

個人サポート部 個人営業推進課 /
岩瀬 麻衣

未経験の業務にも
安心して挑戦できる

個人サポート部 個人営業推進課
岩瀬 麻衣
2012年入行
人文学部総合政策学科卒

前職は証券会社に勤務し、約3年間営業を担当していました。結婚を機に夫の地元である山形に移住することになり、それまでの経験を活かしながら地域に貢献したいと思い、当行へ入行しました。また、子育てしやすい環境が整っていることも魅力でした。

入行後、産休・育休を取得し復帰後も子どもが急に体調を崩し、早退や休暇をいただくこともありました。そんなときでも上司や同僚がサポートしてくれたので安心して子どもの面倒を見ることができました。また、男性行員でも育休をしっかり取得しているので、行員はもちろん、その家族のことも大切にする包容力のようなものがあると感じます。

個人の意見が尊重されるので
大きなモチベーションに

入行当初は、前職を活かせる預かり資産の本部業務に配属されましたが、育休から復職後は、PR関連やアプリ業務の担当になりました。これまで経験したことのない業務で不安もありましたが、行内のさまざまな方のサポートを受けることで楽しく仕事に臨むことができました。

現在は個人サポート部に所属し、定期預金や預かり資産を中心に、個人のお客さまに喜んでいただける商品やサービスの企画推進をしています。実際に新しい商品を企画する際、前職の経験も活かした商品ができました。このようなことが日々のモチベーションにつながっていますし、大きなやりがいを感じられます。今後は経験を積み、自分がプロジェクトの中心となって、地域を元気にする業務を担いたいと思っています。

LIFE
プライベートでは、小学3年生の娘とK POPアイドルの“推し活”に励んでいます!それぞれの好きなグループのコンサートに一緒に行ったり、ネットで映像を楽しんだりしています。私は“推し”の言葉をリアルタイムで理解するために、休日には韓国語の勉強にもチャレンジしています。今ではハングルが読めるようになりました!仕事とプライベートの両立が自分をイキイキさせてくれるポイントだと日々感じます。
CLOSE

募集要項

募集職種
①営業店(営業等) 営業(法人・個人)・融資・資産運用・窓口業務 等
②本部オープンポジション 法人営業支援、個人営業支援、リース関連 等
③システム関連 IT・DX化の推進計画やシステム運用保守業務 等
勤務地条件 勤務地フリー 転居を伴う異動があるコース
勤務地エリア 居住地を申請し、転居を伴わない異動のみの地域限定コース
※コース転換は最初の選択を含めて5回まで。再転換は2年経過後に可能とします。
応募条件 不問です。
金融業界未経験の方もぜひご応募ください。
※面談を通じて、ご経験にマッチするポジションを打診させていただきます。
応募方法 応募方法は2つ
① 応募フォームよりご応募
② 下記書類をEメールか郵送にてお送りください。
1. 履歴書
2. 職務経歴書
Eメールでの応募方法 saiyou@kirayaka.co.jp に上記2点をご送付ください
郵送での応募方法 〒990-8611 山形県山形市旅篭町三丁目2番3号
総務部人事課 採用担当者 宛
※取得した個人情報につきましては、採用以外の目的には利用いたしません。
選考方法 書類選考・面接・適性検査 
面接を重視し、人物本位で選考します。
待  遇 経験・実績に応じて個別に決定
参考/【手当】通勤手当、超過勤務手当、住宅手当、育児手当、単身赴任手当、遠隔地勤務手当等
勤務時間 8:45~17:10(休憩60分)
休日・休暇 休日/土曜・日曜・祝日・年末年始(12/31~1/3)
休暇/年次有給休暇、半日休暇、連続休暇(半期ごと5日間、計10日間)、指定休務、育児・介護休業、慶弔休暇、社会貢献活動休暇、看護休暇 など
保  険 社会保険完備
福利厚生 社宅・寮、企業年金、確定拠出年金(前払退職金)、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会制度、従業員融資制度、資格取得費用一部銀行負担 等
その他 正規雇用労働者の中途採用比率(公表日 2025年5月1日)
〇2022年度 16%
〇2023年度 17%
〇2024年度 19%
書類送付先・お問い合わせ先

〒990-8611 
山形市旅篭町三丁目2番3号
株式会社きらやか銀行 
総務部人事課 採用担当
TEL:023-631-0001(代) 
E-mail : saiyou@kirayaka.co.jp
※応募に際してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

選考フロー

  • 1
    エントリー
    エントリー方法は2つ
    ① 応募フォームより応募
    ② 下記書類をEメールか郵送
    ・履歴書
    ・職務経歴書
  • 2
    書類選考
    通過された方には書類到着後2週間以内にご連絡いたします。
  • 3
    面接・適性検査
    書類選考を通過された方に面接(複数回)と適性検査を実施いたします。面接はオンラインもしくは当行本社にて行います。
  • 4
    内 定
    入行日などはお気軽にご相談ください。

ワークライフバランス

行員自身がイキイキと働けるよう、「働きやすさの向上」のためにワーク・ライフ・バランスの推進に取り組んでいます。
長くキャリアを積みステップアップしていけるよう、環境づくりに絶えず取り組んでいます。

選べる職種
ライフプランや自分の適性に応じて職種コースや勤務地条件を選ぶことができます。入行後もコース変更が可能です。
定時退行
「ノー残業」に取り組んでいます。毎週水曜日は定時退行日。平日もライフが充実します!
連続休暇
年に2回、5営業日連続(土日連結の場合、9連休)での休暇が必ず取得できます。連続休暇でリフレッシュ!
育児支援制度
男女ともに育児休業取得100%。育児休業中も1ヶ月程度給与が支給される制度を導入し、より育休を取得しやすい環境を整えています。
各ライフプランに合わせた制度が整っています。

FAQ

履歴書と職務経歴書の書式はどのようなものですか?
履歴書及び職務経歴書の書式は自由としております。
勤務地フリーとエリアの違いについて知りたいのですが…
勤務地フリーは転居を伴う異動があり、勤務地エリアは選択した地域限定コースです。
銀行とは全く別の業界で勤めていましたが、大丈夫でしょうか?
はい、問題ございません。面談を通じて、ご経験にマッチするポジションを相談しながら決めていきます。
キャリア採用だと、新卒と福利厚生の面で違いがありますか?
ありません。正職員での採用であればみなさん同じ制度となっております。
育児をしながら働くことはできますか?
もちろん大丈夫です。育児支援に力を入れていることから、男女ともに仕事と家庭を両立する先輩がたくさんおります。女性も男性も育児休業を積極的に取得しています。

応募フォーム

例)山田
例)太郎
例)ヤマダ
例)タロウ
例)28
例)090-123-4567
例)sample@example.jp
例)sample@example.jp
※記入いただいた個人情報は、採用選考の際の基礎資料としてのみ利用します。 ※応募の秘密は厳守します。
TOP 応募フォーム