お客さまに本気で向き合うことの
大切さを学んだ担当案件

融資課ではマイカー、教育、住宅などの個人ローンをはじめ、法人向けのローンまで幅広い商品を取り扱っています。私は個人ローンの受付や契約書類の作成などを行うことが多く、お客さまの夢や目標達成を手助けできることにやりがいを感じています。
これまでで最も印象に残っているのは、私が担当していた工事業を主としているお客さまの借入相談に対し、何度も行内で協議を重ねました。準メイン行だった当行が当時のメイン行よりも、お客様のニーズに寄り添った提案ができたときに、お客さまから「今後はメイン行としてよろしくお願いします」と声を掛けて頂けた際はとても感動し、お客さまに本気で向き合うことの大切さを実感しました。

離れて気付いた山形の魅力を
発信するために

県外の大学に進んだことで改めて山形の素晴らしさに気づき、「生まれ育った山形に貢献したい」と考え、当行に入行しました。山形の魅力をもっと知ってもらうためには、地域を支える中小企業が元気でなければなりません。私も地域に密着した銀行の行員として経験や知識を蓄え、お客さまから必要とされる存在になって山形の経済発展を支えていきたいと考えています。
ずっと陸上部だったこともあり、休日や早く帰宅できた日にはランニングをしたり、母校の中学や高校の練習に混ぜてもらうこともあります。普段は接することのない中高生と話すと元気をもらえたり、新しい視点に気付くことができ、オンオフのメリハリが付けられています。

ONE DAY SCHEDULE

  • 出社、掃除、朝礼
    月曜と金曜には1週間のスケジュールや連絡事項の確認も。
  • 9:00
    支店開店
  • 11:00
    個人ローン受付
    来店されたお客さまに対応します。
  • 12:30
    お昼
  • 14:00
    契約書類等準備
    個人ローンなどの書類をミスがないよう作成します。
  • 16:30
    次の日のスケジュール確認
  • 17:10
    退社

INTERVIEW

OTHER PERSON

TOP
ENTRY