戻る人材育成
OJTとOFF-JT
●OJT(On-the-Job Training)
現場での実践を中心に育成プログラムを組み立て、社内の先輩・上司による指導・アドバイスのもと、実際の仕事を通じて実務能力・専門知識を習得していきます。
●Off-JT(Off-the-Job Training)
OJTをサポートするのがOff-JTです。入行後、すぐに始まる新入行員研修では、外部の研修やセミナーを通じて業界知識やビジネスマナーを学びます。以降は、業務のフォローとモチベーションアップを目的として、定期的に階層別研修を実施します。また、担当業務に応じた業務別研修も実施しています。
研修制度
各種研修を通じて、人間力・倫理観を備え、業務遂行力の高い、自律(自立)型金融プロフェッショナル人材の育成に取り組んで参ります。
具体的には①銀行業務領域の専門性を高め、プロフェッショナルとして実力を発揮し、価値向上に貢献する職員②将来を予測し新たな価値を求め、自ら考えチャレンジする職員③多様な価値観を大切にして仲間を育むとともに、責任(役割・法令遵守)を果たす職員といった3要素を持つ職員を育成して参ります。
外部出向
出向を職員のスキルアップの手段と位置付け、中堅や若手職員の育成に活用しています。現在、日本政策投資銀行様およびSBIグループに職員を派遣しており、中小企業支援やDX、有価証券、データ分析等、最先端の知識やノウハウの習得を通し人材育成に注力しています。人材育成を通して顧客支援の幅を広げるとともに、地域に根差す金融機関としての競争力を高めます。
トレーニー制度
きらやか銀行では、日頃より能力向上のために自己啓発に励むなど、やる気がある職員、前向きな職員、また今後のキャリアを見据えて新たな業務に挑戦する職員に対し、融資審査や自己査定、企業支援など、各トレーニーとして、行内で業務に従事しながらスキル向上を支援する制度を充実させております。
定期預金
投資信託
国債
金融商品仲介業務
個人年金保険
生命保険
損害保険
確定拠出年金制度
マイネット
きらやか
電子マネー・
SBIさくらんぼ支店
Webでのお手続き
ポイントサービス
きらやかアプリ
御用立て君ビジネス
未来農園
山形県商工業
経営戦略支援
企業価値創造
効率化
組織再編支援
ビジネス
資金調達
福利厚生
企業型
TOP
サービスのご案内
ご利用環境
ご利用規定
オンライン
<ソフトトークン>
体験版
お願いしたいこと
Q&A
取消手順
取消依頼書
ご利用方法
振込・振替サービス
電子証明書
でんさいネット
経営理念
会社概要
きらやか銀行の
トップメッセージ
役員一覧
IR資料
ディスクロージャー・
電子公告
決算短信
中期経営計画・
金融仲介機能の
お客さま本位の
金融円滑化への
地域密着型

