戻る〈きらやか〉オフィスネットバンキング編
利用できるサービスは?
サービス項目はこちらをご覧ください。
サービスの取扱時間などについてはこちらをご覧ください。
誰でも利用できますか?
こちらをご覧ください。
手数料はかかりますか?
こちらをご覧ください。
振込を行う場合は、当行所定の振込手数料が別途かかります。
また、インターネットご利用に係る機器、通信料や接続料などはお客さまのご負担となります。
手数料の引落日は、いつですか?
●月間基本手数料は毎月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に代表口座より引落します。
●振込手数料は振込資金と同時に引落します。
初期設定を行っていなくても月間基本手数料はかかりますか?
初期設定を行っていなくても「ご利用開始のお知らせ」でご連絡した開始日の翌月から月間基本手数料がかかります。
| (例)12月開始の場合 → | 1月分より月間基本手数料をいただきます。初回引落日は2月10日となります。 |
給与・賞与振込は手数料がかかりますか?
当行宛仙台銀行宛の振込の場合は無料です。
他行宛の振込1件につき220円になります。手数料引落時間は振込指定日の16時30分です。
給与・賞与振込の資金はいつまで準備すればよいのですか?
下記の時間までに振込資金を決済口座にご準備ください。
当行宛の振込のみの場合、振込指定日の前営業日15:00まで。
他行宛の振込を含んでいる場合、振込指定日の2営業日前13:00まで。
ファームバンキングとオフィスネットバンキングの違いについて教えてください
ファームバンキングは電話回線を使用し、FBソフトが必要となります。
オフィスネットバンキングはインターネット回線を使用し、当行のホームページからのご利用となります。
<オフィスネットバンキング(伝送サービス)について>
振込手数料を教えてください。
こちらをご覧ください。
口座振替とワイドサービスの違いは?
口座振替は請求するお客様の口座がきらやか銀行の場合のみで、振替データは振替日あたり99ファイルまでとなります。
ワイドサービスは請求するお客様の口座が他行を含めて可能です。振替データは振替日あたり1ファイルのみとなります。
定期預金
投資信託
国債
金融商品仲介業務
個人年金保険
生命保険
損害保険
確定拠出年金制度
マイネット
きらやか
電子マネー・
SBIさくらんぼ支店
Webでのお手続き
ポイントサービス
きらやかアプリ
御用立て君ビジネス
未来農園
山形県商工業
経営戦略支援
企業価値創造
効率化
組織再編支援
ビジネス
資金調達
福利厚生
企業型
TOP
サービスのご案内
ご利用環境
ご利用規定
オンライン
<ソフトトークン>
体験版
お願いしたいこと
Q&A
取消手順
取消依頼書
ご利用方法
振込・振替サービス
電子証明書
でんさいネット
経営理念
会社概要
きらやか銀行の
トップメッセージ
役員一覧
IR資料
ディスクロージャー・
電子公告
決算短信
中期経営計画・
金融仲介機能の
お客さま本位の
金融円滑化への
地域密着型

